diff --git a/translations/wsjtx_ja.ts b/translations/wsjtx_ja.ts index f88fd17fd..490cb83e7 100644 --- a/translations/wsjtx_ja.ts +++ b/translations/wsjtx_ja.ts @@ -888,16 +888,6 @@ Format: Directory - - - File - ファイル - - - - Progress - 進捗 - @@ -1079,10 +1069,6 @@ Error: %2 - %3 Freq (Hz) 周波数(Hz) - - Phase (Î ) - 位相 (Î ) - Phase (Π) @@ -1454,26 +1440,26 @@ Error: %2 - %3 FrequencyList_v2 - - + + IARU Region IARU地域 - - + + Mode モード - - + + Frequency 周波数 - - + + Frequency (MHz) 周波数(MHz) @@ -1594,152 +1580,152 @@ Error: %2 - %3 サポートしていないCATタイプ - + Hamlib error: %1 while %2 Hamlibエラー: %1 %2 - + opening connection to rig 無線機への接続 - + getting current frequency 現周波数を取得 - + getting current mode 現モードを取得 - - + + exchanging VFOs VFO入れ替え - - + + getting other VFO frequency もう一方のVFOの周波数を取得 - + getting other VFO mode もう一方のVFOのモードを取得 - + setting current VFO 現VFOを設定 - + getting frequency 周波数を取得 - + getting mode モードを取得 - - + + getting current VFO 現VFOを取得 - - - - + + + + getting current VFO frequency 現VFOの周波数を取得 - - - - - - + + + + + + setting frequency 周波数を設定 - - - - + + + + getting current VFO mode 現VFOのモードを取得 - - - - - + + + + + setting current VFO mode 現VFOモードを設定 - - + + setting/unsetting split mode スプリットのオン/オフ - - + + setting split mode スプリットモードオン - + setting split TX frequency and mode スプリット送信周波数とモードをセット - + setting split TX frequency スプリット送信周波数をセット - + getting split TX VFO mode スプリットモードを取得 - + setting split TX VFO mode スプリット送信VFOのモードをセット - + getting PTT state PTT状態を取得 - + setting PTT on PTTオン - + setting PTT off PTTオフ - + setting a configuration item コンフィグレーション項目をセット - + getting a configuration item コンフィグレーション項目を取得 @@ -1950,12 +1936,12 @@ Error(%2): %3 - - - - - - + + + + + + Band Activity バンド状況 @@ -1967,11 +1953,11 @@ Error(%2): %3 - - - - - + + + + + Rx Frequency 受信周波数 @@ -2179,7 +2165,7 @@ Yellow when too low Pwr - 電力 + 出力 @@ -2258,6 +2244,11 @@ Yellow when too low Set Tx frequency to Rx Frequency 送信周波数を受信周波数へコピー + + + ▲ + + Frequency tolerance (Hz) @@ -2273,11 +2264,6 @@ Yellow when too low Set Rx frequency to Tx Frequency 受信周波数を送信周波数へコピー - - - ▲ - - ▼ @@ -2325,7 +2311,7 @@ Yellow when too low - + Fast 高速 @@ -2414,7 +2400,7 @@ Not available to nonstandard callsign holders. Rx All Freqs - + @@ -2433,7 +2419,7 @@ Not available to nonstandard callsign holders. - + Fox Fox @@ -2973,12 +2959,12 @@ ENTERを押してテキストを登録リストに追加. N List - Nリスト + リスト数 N Slots - Nスロット + スロット数 @@ -3004,8 +2990,8 @@ ENTERを押してテキストを登録リストに追加. More CQs - これは何? - + これは何?チェックすると5回の送信に1回CQを出す + @@ -3143,415 +3129,415 @@ ENTERを押してテキストを登録リストに追加. WSJT-Xについて - + Waterfall ウォーターフォール - + Open 開く - + Ctrl+O - + Open next in directory ディレクトリ中の次のファイルを開く - + Decode remaining files in directory ディレクトリ中の残りのファイルをデコード - + Shift+F6 - + Delete all *.wav && *.c2 files in SaveDir SaveDirのすべての*.wavと*.c2ファイルを削除 - + None 無し - + Save all すべて保存 - + Online User Guide オンラインユーザーガイド - + Keyboard shortcuts キーボードショートカット - + Special mouse commands 特別なマウス操作 - + JT9 - + Save decoded デコードしたメッセージを保存 - + Normal 標準 - + Deep ディープ - + Monitor OFF at startup 起動時モニターオフ - + Erase ALL.TXT ALL.TXTを消去 - + Erase wsjtx_log.adi wsjtx_log.adiを消去 - + Convert mode to RTTY for logging ログのためモードをRTTYに変換 - + Log dB reports to Comments dBレポートをコメントに記録 - + Prompt me to log QSO QSOをログするとき知らせる - + Blank line between decoding periods デコードタイミング間に空白行を入れる - + Clear DX Call and Grid after logging ログした後、DXコールサインとグリッドをクリア - + Display distance in miles 距離をマイルで表示 - + Double-click on call sets Tx Enable コールサインをダブルクリックして送信オン - - + + F7 - + Tx disabled after sending 73 73を送った後送信禁止 - - + + Runaway Tx watchdog Txウオッチドッグ発令 - + Allow multiple instances 複数のインスタンス起動許可 - + Tx freq locked to Rx freq 送信周波数を受信周波数にロック - + JT65 - + JT9+JT65 - + Tx messages to Rx Frequency window 送信メッセージを受信周波数ウィンドウへ - + Gray1 - + Show DXCC entity and worked B4 status DXCCエンティティと交信済みステータスを表示 - + Astronomical data 天文データ - + List of Type 1 prefixes and suffixes タイプ1プリフィックス、サフィックスのリスト - + Settings... 設定... - + Local User Guide 各国版ユーザーガイド - + Open log directory ログディレクトリを開く - + JT4 - + Message averaging メッセージ平均化 - + Enable averaging 平均化オン - + Enable deep search ディープサーチをオン - + WSPR WSPR - + Echo Graph エコーグラフ - + F8 - + Echo Echo - + EME Echo mode EMEエコーモード - + ISCAT - + Fast Graph 高速グラフ - + F9 - + &Download Samples ... サンプルをダウンロード(&D)... - + <html><head/><body><p>Download sample audio files demonstrating the various modes.</p></body></html> <html><head/><body><p>いろいろなモードのオーディオファイルをダウンロード.</p></body></html> - + MSK144 - + QRA64 - + Release Notes リリースノート - + Enable AP for DX Call DXコールのAPをオン - + FreqCal - + Measure reference spectrum 参照スペクトラムを測定 - + Measure phase response 位相応答を測定 - + Erase reference spectrum 参照スペクトラムを消去 - + Execute frequency calibration cycle 周波数較正実行 - + Equalization tools ... イコライザー... - + WSPR-LF WSPR-LF - + Experimental LF/MF mode 実験的LF/MFモード - + FT8 - - + + Enable AP AP使用 - + Solve for calibration parameters 較正パラメータ計算 - + Copyright notice 著作権表示 - + Shift+F1 - + Fox log Foxログ - + FT8 DXpedition Mode User Guide FT8 DXペディションモードユーザーガイド - + Reset Cabrillo log ... Cabrilloログをリセット... - + Color highlighting scheme ハイライト設定 - + Contest Log コンテストログ - + Export Cabrillo log ... Cabrilloログをエクスポート... - + Quick-Start Guide to WSJT-X 2.0 WSJT-X 2.0クイックスタートガイド - + Contest log コンテストログ - + Erase WSPR hashtable WSPRハッシュテーブルを消去 - + FT4 @@ -3562,8 +3548,8 @@ ENTERを押してテキストを登録リストに追加. - - + + Receiving 受信中 @@ -3599,21 +3585,21 @@ ENTERを押してテキストを登録リストに追加. - - - - + + + + + - + - + - + - + - - + Message メッセージ @@ -3639,22 +3625,22 @@ ENTERを押してテキストを登録リストに追加. - + Improper mode 不適切なモード - + File Open Error ファイルオープンエラー - - - - + + + + Cannot open "%1" for append: %2 "%2"を追加する"%1"が開けません @@ -3675,15 +3661,15 @@ ENTERを押してテキストを登録リストに追加. - - + + Single-Period Decodes シングルパスデコード - - + + Average Decodes 平均デコード @@ -3704,7 +3690,7 @@ ENTERを押してテキストを登録リストに追加. - + Cannot open "%1" for writing: %2 %2を書き込むための"%1"が開けません @@ -3803,32 +3789,32 @@ ENTERを押してテキストを登録リストに追加. これ以上開くファイルがありません. - + Please choose another Tx frequency. WSJT-X will not knowingly transmit another mode in the WSPR sub-band on 30m. 他の送信周波数を使ってください. WSJT-Xは30mバンドのWSPRサブバンド中の他のモードを受信せずに送信してしまいます. - + WSPR Guard Band WSPRガードバンド - + Please choose another dial frequency. WSJT-X will not operate in Fox mode in the standard FT8 sub-bands. 他のダイヤル周波数を使ってください. WSJT-XはFT8の標準サブバンドでFoxモードを使えません。 - + Fox Mode warning Foxモード警告 - + Last Tx: %1 最終送信: %1 - + Should you switch to EU VHF Contest mode? To do so, check 'Special operating activity' and @@ -3838,183 +3824,183 @@ To do so, check 'Special operating activity' and 設定|詳細タブで設定変更してください. - + Should you switch to ARRL Field Day mode? ARRLフィールドデーモードに切り替えますか? - + Should you switch to RTTY contest mode? RTTYコンテストモードに切り替えますか? - - - - + + + + Add to CALL3.TXT CALL3.TXTへ追加 - + Please enter a valid grid locator 有効なグリッドロケータを入力してください - + Cannot open "%1" for read/write: %2 %2を読み書きするための"%1"が開けません - + %1 is already in CALL3.TXT, do you wish to replace it? %1 がすでにCALL3.TXTにセットされています。置き換えますか? - + Warning: DX Call field is empty. 警告 DXコールが空白です. - + Log file error ログファイルエラー - + Cannot open "%1" "%1"を開けません - + Error sending log to N1MM N1MMへログを送れません - + Write returned "%1" 応答"%1"を書き込み - + Stations calling DXpedition %1 DXペディション %1を呼ぶ局 - + Hound Hound - + Tx Messages 送信メッセージ - - - + + + Confirm Erase 消去確認 - + Are you sure you want to erase file ALL.TXT? ALL.TXTファイルを消去してよいですか? - - + + Confirm Reset リセット確認 - + Are you sure you want to erase your contest log? コンテストログを消去していいですか? - + Doing this will remove all QSO records for the current contest. They will be kept in the ADIF log file but will not be available for export in your Cabrillo log. 現在のコンテストのQSO記録をすべて消去します。ADIFログには記録されますがCabrilloログにエクスポートすることはできません. - + Cabrillo Log saved Cabrilloログ保存しました - + Are you sure you want to erase file wsjtx_log.adi? wsjtx_log.adiを消してもよいですか? - + Are you sure you want to erase the WSPR hashtable? WSPRのハッシュテーブルを消してもよいですか? - + VHF features warning VHF機能警告 - + Tune digital gain チューンのデジタルゲイン - + Transmit digital gain 送信デジタルゲイン - + Prefixes プリフィックス - + Network Error ネットワークエラー - + Error: %1 UDP server %2:%3 エラー %1 UDPサーバー %2:%3 - + File Error ファイルエラー - + Phase Training Disabled 位相調整オフ - + Phase Training Enabled 位相調整オン - + WD:%1m WD:%1m - - + + Log File Error ログファイルエラー - + Are you sure you want to clear the QSO queues? QSO待ち行列をクリアしてもいいですか? @@ -4030,7 +4016,7 @@ UDPサーバー %2:%3 UTC Sync DT Freq - + @@ -4144,19 +4130,19 @@ UDPサーバー %2:%3 OmniRig COMサーバーが開始できません - - + + OmniRig: don't know how to set rig frequency OmniRigが無線機周波数をセットできません - - + + OmniRig: timeout waiting for update from rig OmniRig: 無線機からの応答タイムアウト - + OmniRig COM/OLE error: %1 at %2: %3 (%4) OmniRig COM/OLEエラー: %1 at %2 %3 (%4) @@ -4172,6 +4158,7 @@ UDPサーバー %2:%3 QObject + Invalid rig name - \ & / not allowed 無効な名前 - \ & / は使えません @@ -4336,7 +4323,7 @@ Error(%2): %3 Check this is you get SSL/TLS errors - + チェックするとSSL/TLSエラーを表示 @@ -4615,7 +4602,7 @@ Error(%2): %3 Ref Spec 日本語難しい - + @@ -4899,7 +4886,7 @@ Error(%2): %3 Behavior - + 振る舞い @@ -5328,7 +5315,7 @@ or bandwidth is selected). If this is available then it is usually the correct mode for this program. - + これが使えるときは正しいモード. @@ -6214,92 +6201,114 @@ Right click for insert and delete options. main - + Fatal error 致命的エラー - + Unexpected fatal error 予期せぬ致命的エラー + Where <rig-name> is for multi-instance support. ここで<rig-name>は複数インスタンスのサポート. + + rig-name + 無線機名 + + + Where <configuration> is an existing one. ここで<configuration>はすでに設定済みのもの. - Where <language> is <lang-code>[-<country-code>]. - ここで<language>は<lang-code>[-<country-code>]. + + configuration + コンフィグレーション + + Where <language> is <lang-code>[-<country-code>]. + ここで <language> は <lang-code>[-<country-code>]. + + + + language + 言語 + + + Writable files in test location. Use with caution, for testing only. テスト用書き込み可能ファイル. 注意してテストだけに使うこと. + Command line error コマンドラインエラー + Command line help コマンドラインヘルプ + Application version アプリのバージョン - + Another instance may be running おそらく他のインスタンスが動作中 - + try to remove stale lock file? 古いロックファイルの削除を試みますか? - + Failed to create a temporary directory 一時的作業ディレクトリーが作成できません - - + + Path: "%1" パス:"%1" - + Failed to create a usable temporary directory 一時的作業ディレクトリが作成できません - + Another application may be locking the directory おそらく他のアプリがディレクトリをロックしています - + Failed to create data directory データ用ディレクトリの作成ができません - + path: "%1" パス: "%1" - + Shared memory error 共有メモリエラー - + Unable to create shared memory segment 共有メモリセグメントが作成できません